共同代表

木島 里江

Rie Kijima, Ph.D.

国際基督教大学卒業(教養学部)後、世界銀行中東・北アフリカ局及び東アジア局にて、ラオス、モロッコ、チュニジア、ベトナムなどの女子教育、貧困層やマイノリティーのための初等教育から高等教育、教員訓練などの教育政策に力を注ぐ。JICAチュニジア事務所でインターン、ボストンのNGO で教育コンサルタントとして働く。デザイン思考を中心に、スタンフォード・デザインスクールやヌエバ・デザイン機関にて研修。USJLP (米日リーダーシッププログラム) 2015/16 代表団。

スタンフォード大学教育学部博士号(国際比較教育)。スタンフォード大学教育大学院の講師兼暫定ディレクターをへて、トロント大学マンク・スクール・オブ・グローバル・アフェアーズ&公共政策学部助教授、トルドー平和・紛争・正義センター所長。専門分野は開発教育、アセスメント評価、国際比較テスト、教育心理学。中学生と高校生の女子の母親。